SUBHASITASAMGRAHAの引用文献をめぐって
大師と金剛頂経−十巻章における金剛頂経の引用は唯一回か−
JITARIのSUGATAMATAVIBHANGABHASYA 和訳 2
空海撰即身成仏義
愛国心について
初会金剛頂経降三世品の一節について
足利高氏の挙兵とその背景
真祐本『孝経啓蒙』と安井真祐と
空海の「開題」を読む 3−法身説法の思想とその変遷−
ガンダーラ美術派の年代-いろいろの意見と私の考え- 1,2
音訳字雑考 1,2
真言密教の象徴体系 1〜4(英文)
浄厳の密教思想-“JOGON'S THOUGHT ON THE ESOTERIE BUDDHISM”-
図像学の効用
仏に二言はあるか−五比丘の帰仏をめぐって−
(書評)表解詳説梵文典(本文・別冊)
後期仏教図像学の研究
NAGABODHIのSRI-GUHYASAMAJAMANDALO-PAYIKA-VIMSATI-VIDHIにおけるSISYAPRA-VESAVIDHIについて
菩提心論に就いて
宗祖大師の著述について-声字実相義を中心として-
数論哲学の体系 1-数論偈諸註の比較対照の研究-
誓願思想について 1−初期仏教における誓願と「マハーヴァスツ」の誓願思想と
虚無と論理 続-後期仏教徒の論理的立場 1-
小随小学処伝承について
東密における「大日経疏」研究概観−弘法大師の「大日経」解釈をめぐって−
仏教展開の諸形態
仏教における「折伏」について
檀龕再説
BUDDHAGUHYA「大日経注」にみられる「大日経」の意趣について
「解深密経」における二種の因相説に関する一考察
麗気記の基礎的考察
ネパール国立古文書館所蔵「百八観音白描集」
賢首大師に於ける三性の理解
『談林十百韻』付合考 2-「青からし目をおどろかす有様也」の巻-
高野山釈教長歌作者笑寿と化政・天保期江戸狂歌壇について
DAと即身
新しい介護システムとホームヘルプサービス
心経秘鍵講話
ハイデッガーの「現-存在」
両部マンダラの系譜-五仏を中心として-
「JITARIとPRAJNAKARAMATI」-JITARIの『有神論批判』-
テクネー
<聚輪GANACAKRA>考
行為の社会性と社会の変動
御室潅頂堂曼荼羅周辺の史的考察-および常喜院本「五大虚空蔵座居諸図像」-
国語学からながめた密教経典の発音様相
西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳 1〜6
ASURAの思想
即身成仏義にみられる弘法大師の思想的特色-大日経からの引用文を中心として-
体相用三大説考-釈摩訶衍論を中心として-
「ハックルベリー・フィンの冒険」における奴隷制問題
起信論に関する一考察
生の表現的否定性
チベット語の縮写文字
念誦の四支分と種三尊
KRIYASAMGRAHAにおける本尊瑜伽-梵文テキスト-1
について
インド古典修辞学におけるUTPREKSAの解釈
小林多喜二の生まれた風土
中国における仏骨信仰−国家との関連を中心に−
(書評)インド法の研究
中世高野の聖僧たち−奇行に潜む純粋さ−
大日経疏住心品の空観
韓国の祖先崇拝の調査研究-慶尚北道蔚珍郡厚浦里と安東郡川前洞の実態調査から-
私的年金-再びファンドの有利性について-年金の動向ノート6-
「秘密曼荼羅十住心論」の典故表現から見た空海の外教観
社会事業の本質に関する一考察 1,2
大乗思想の儀軌化
荀子の性悪説について
中国石窟古寺巡礼
「真言本母集」における草木成仏について
清人包世臣の書論
梵天・帝釈天から弥勒・観音へ-ガンダーラ彫刻の図像の動き-
高野山におけるデジタルアーカイブ−高野山大学での取り組みを中心に−
暹羅に於て編纂せられたる巴利語の典籍
種族法の仏教的受容
覚存の位相
ニーチェとハイデガーに於ける歴史的世界の自覚の問題
四智・四仏について
『三教指帰』の真偽問題
曼荼羅絣線法と布字観について-太陽中心の世界観の流現-
高野山奥之院御供所附近の中世在銘塔についての管見
名公法喜志 4巻
醍醐三宝院に伝わる小冊子本「孔雀経音義」の周辺-五十音図史研究の準備のために-A,B「呉音」と「漢音」
香川・与田寺の地蔵曼荼羅図について-李朝時代前期仏画の諸相-
宗教的ヒューマニズム
(数論学派の資料)ユクティ・ディーピカーについて
中国に於ける密教教学の形成-大日経疏に於ける阿字義-
田谷の洞窟における胎蔵種子曼荼羅について
日本と韓国の祖先崇拝
チベット系大日経122尊曼荼羅の研究
翻訳名義大集の難語釈PANJIKA-MADHYAVYUTPATTIについて
(学界展望)ソヴィエトにおける東洋学の現況
弘法大師の教学
マンダラ研究史
「日本文化」論批判-日本型民主主義のために-
宋開宝版大蔵経構成考
『ヘーヴァジタントラ』の菩提心
密教儀軌の形成について
近世真言宗の庶民教化-来世信仰-

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る