絶景
富士山
大白道
日本沙漠
牡丹圏
著者覚え書
定本 蛙

第四の蛙
富士山
マンモスの牙
こわれたオルガン
太陽は東からあがる
侏羅紀の果ての昨今
四十八年ジッグザッグの−拾遺詩集−
凹凸
BATTA
全天
植物も動物
原音
乾坤
第百階級以前
廃園の喇叭
空と電柱 1,2,3
月蝕と花火
踏青
詩と詩人
詩と詩人
詩と詩人
詩と詩人
パンの会の思出
パンの会の思出
太田正雄先生の魅力
戯曲「天草四郎」資料二種
警報の響
杢太郎の寂寥
現今の美術批評家(下)−昨今の美術批評総観−
杢太郎と映画
私の中の太田先生
支那南北記
「支那南北記」を読む−同行者としての所感−
支那南北記−木下杢太郎氏の近業(抄出)−
色紙からの回想
叔父杢太郎
木下杢太郎の和歌と俳句
杢太郎論への示唆
「アララギ」と「明星」における杢太郎
満州時代の太田君
杢太郎と船歌
木下杢太郎著作目録作成まで
兄の眼に映じた弟(談)
「大同石仏寺」(原版)の序
在巴里太田正雄宛木村荘八書簡(抄)
「明星」「一隅の卓」欄抜書
太田さんとの内証話
杢太郎と兄坂田行雄
サン・ルイ病院
留学時代の太田正雄と児島喜久雄
木下杢太郎先生の思い出
伝研の木下杢太郎
太田正雄論(抄)
「森鴎外の会」と留任運動−仙台時代(上)(下)
太田母斑研究の思い出
医学博士になった木下杢太郎さん
杢太郎再考
木下杢太郎追憶
木下杢太郎の悩み
太田正雄先生の思い出
弟木下杢太郎氏の見た太田氏の人となり
江戸小紋への執心など−杢太郎追憶−
「食後の唄」をめぐる杢太郎論考
抜書 木下杢太郎の鴎外観
木下杢太郎「百花譜」について
述懐
病状記録(抄)
木下杢太郎全集正誤表
杢太郎と伊東−明治時代の伊東と太田家
杢太郎と伊東−二代目惣五郎と米惣
杢太郎と伊東−姉兄たち
「食後の唄」の頃から−芸術としての木下杢太郎氏
太田正雄君と私
「南蛮寺門前」と私
「食後の唄」と「緑金暮春調」
「唐草表紙」序
「穀倉」序(抄)
太田正雄先生と私
木下杢太郎宛日夏耿之介書簡-消印T6.12.19-
七月の雨の夜
百子千房の図に添へて鼓山先生の壽康と学勲とを祝し奉る
物の紛失は手品のやうだ
青島東亜医科学院々歌
随想 一本の煙草,死と恐怖と
一夕話
芭蕉俳諧研究(第十三回)
知的教養について
癩文芸を語る
奉祝展−洋画と彫刻,座談会
現下の国語問題
南方報告

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る