[英文]反省雑誌 12-1〜13-1(M30.1〜M31.1),
英文反省雑誌 12-1〜13-1(M30.1〜M31.1),
ぱんだね 3-4〜15-11(T13.1〜S10.8),
大乗淑徳学園 長谷川仏教文化研究所研究年報 1〜4,6〜9,11〜32・別冊1,2,33,33・別冊1〜4,34・別冊1〜4,35・別冊1〜4,36,37(S49.3〜H25.3),***
ちくまん 1〜30(H16.1〜H23.4),
はんにゃ 1〜35(H6.10〜H15.4),
はなびら 9〜80(H7.7〜H25.9),
花園 45-7〜63-11(H7.7〜H25.11),
長谷春秋 2〜8(S62.8〜H5.12),
PATIPADA(パティパダー) 11-3[通113]〜20-7[通225](H16.7〜H25.11),
秘鍵 1-1〜2-5(T9.3〜10),***
ピタカ 2-1〜9-2(S9.1〜S16.3),***
白光 11-4,9,10,12,12-1,14-4,6〜9,16-4,17-1,2,18-1〜60-11[通709](S39.4〜H25.11),
BYAKKO 1-1〜14-3[通101](H5.4〜H19.7),
月刊 ひかり 426〜645(H7.8〜H25.11),
布教 1-1〜12(M41.10〜M42.9),***
布教金篇 1〜12(T3.3〜T4.2),
豊山公論 32〜41(T6.1〜10),***
真言宗豊山派宗報 1〜72(T4.6〜T10.12),316〜646(S50.11〜H15.5),
扶宗公論 2〜62(M43.1〜T4.12),
仏教 通91〜通191[18-12](M27.6〜M35.12),***
仏教 1-1〜3-10(S10.5〜S12.12),***
仏教 通4〜通35[1-4〜3-12](T14.5〜S2.12),通41[4-6](S3.6),通67,通71,通74,通75(S7.4,8,11,12),***
仏教演説集誌 6〜31(M15.4〜M16.4),
仏教界 1〜9(S8.11〜S9.8),1-1,2(S9.10,11),
仏教学 1-1〜1-8,2-2〜2-11(T13.4〜T14.11),***
仏教学研究室 1〜3,5(S7.6〜S9.2,S14.2),***
仏教学 3,5(S9.2,S14.2),
仏教学雑誌 1-1〜2-6(T9.6〜T10.6),***
仏教学雑誌 3-1〜10(T11.2〜12),***
仏教学徒 1〜5(S6.7〜S8.10),***
仏教学論叢 1(S11.3),***
仏教倶楽部 3-1〜5-12(T11.1〜T13.12),***
加持土砂導師作法
仏教研究 1-1〜8-1(S12.5〜S19.7),***
仏教研究 1〜40[終刊号](S45.12〜H24.3),***
仏教講談 2-3〜12(T10.3〜12),
仏教公論 1〜36(M25.3〜M26.9),
仏教史学 1-1〜3-12(M44.4〜T3.3),***
仏教史学研究 16-2〜55-2(S49.6〜H25.3),***
仏教史学 新1-1〜新16-1(S24.8〜S47.9),***
仏教思想 3-7(S3.7),13-1〜16-12(S13.1〜S16.12),***
第二 仏教新運動 12〜42(M23.9〜M25.3)
第二仏教新運動 12〜42(M23.9〜M25.3),
仏教新聞 1134〜1354,1356〜1391(T5.7〜T12.8),
仏教青年 1〜2-12(M37.11〜38.11),
仏教美術 1-1〜3(T9.5〜T10.4),***
仏教文化 復刊1-1〜5-1(S44.9〜S48.7),9〜52(S49.12〜H25.3),***
仏教文化 6,8〜10,20〜54(S4.2〜S18.7),1-1〜2-3・4(S20.10〜S21.4),***
仏教文芸 1-1〜2-3(M36.1〜12),
仏書研究 1〜59(T3.9〜T8.11),***
仏典研究 1-1〜3-22(S4.4〜S6.12),***
仏道 22〜69(S13.12〜S17.11),***
文芸摩訶衍 2,4,7(S6.12,S9.1,S12.2),***
布教の友 11-7〜16-9,18-1〜20-10,21-7,8,10,22-1〜10,23-2〜7,9,11,24-1(S6.7〜S19.2),***
仏教史林 1編〜3編[通1〜通36](M27.4〜M30.3),***
仏学月刊 1-8〜3-6(民国31.1〜民国32.11),
仏教の生活 2〜164,166〜218(S28.7〜H19.3),
仏教学研究 1〜69(S24.1〜H25.3),***
仏教史研究 1(S24.9),4〜10(S44.12〜S51.5),***
仏教学セミナー 4,7〜19,21〜90,92〜96(S41.10〜H24.12),***
豊山学報 1〜48(S29.2〜H17.3),***
仏教史研究 1〜50(S44.9〜H24.9),***
仏教と民俗 1〜17(S32.10〜S56.5),***
仏教学 1〜54(S51.7〜H25.3),***
豊山教学大会紀要 1〜41(S48.6〜H25.3),***
仏教福祉 1〜17(S50.3〜H3.3),以後、休刊。,***
ブディスト 1〜43[終刊](S54.7〜H6.11),***
仏教思想史 1〜5(S54.11〜S58.4),***
仏教学会報 1〜21(S43.12〜H13.9),***
立正大学 仏教学論集 9〜29(S47.12〜H24.3),***
新式 仏教講義 1〜5(M35.10〜M37.3),***
新式 仏教講義 1〜5(M35.10〜M37.3),***
第2回仏教通俗講義 1〜26(M39.2〜M41.3),
季刊 仏教 1〜52(S62.10〜H13.10),別冊1〜8(S63.11〜H8.1),***
仏教思潮 1-1〜1954冬季号(S23.7〜S29.1),***
仏教童話 2-7〜3-1,5(T11.7〜T12.5),
仏教文化 1〜20(S59.3〜H23.3),***
仏教研究 1-1〜7-4,8-3,4(T9.4〜S2.10),***
仏教社会事業研究所年報 1〜3(S57.3〜S61.3),***
仏教と現代 1,3〜5,7,8(S50.11〜S54.12),
仏教公論 8-7,10-1(S15.8,S17.1),
仏教新聞 24〜30(T7.8〜12),
風信 1,2(S58.7〜11),
仏教大学総合研究所報 1〜34(H3.11〜H25.3),21別冊,24別冊,26別冊,27別冊,30〜33別冊(H14.2,H15.12,H16.11,H17.11,H21.3,H22.5,7,H24.3),
深草教学 13〜25(H5.〜H20.3),***
深草 99(H8.7),
仏童通信 6〜12(刊年不明),
福神 1〜14,16(H11.7〜H24.8),***
福神通信 1〜3(H14.1〜H16.2),
普照 23,32,36,47(H2.1,H6.8,H8.8,H14.1),
建仁寺とその歴史
浄瑠璃寺初訪
不動供十座十万遍法則
仏教保育 264〜318,336〜415(S61.6〜H2.11,H4.5〜H11.3),
月刊 仏教保育カリキュラム H5.1〜H5.9,H6.2,27-1(H6.4〜H7.3),28-7,29-3,10,30-10,31-1,7,8,11,12,32-1,6(H7.10,H8.6,12,H10.1,4,10,11,H11.2〜4,9),
米国仏教 4-1〜18-12(M36.1〜T6.12),***
遍照 6-1〜7-6(M35.1〜M36.6),
遍照世界 1-1〜4-1,3〜17-6(M36.8〜T2.6),
遍路 1-3〜9-11,10-1〜14-4(S6.3〜S19.4),

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る