デモクラシーの終焉−欧米よさよなら、アジアよこんにちは−
聞思して遅慮することなかれ
転向
母
鐘が鳴るなり
「称」は「秤」
真如観
世襲−ありがたく、おそろしく、もったいなく−
真宗の聖典について−永代うけ伝えるべきもの−
宗教者合同会議
永代経法要に思う
永代経のこころ
永代経法会にあたり
おばやんの春
報恩講式と御伝鈔など
祖徳の讃仰−『嘆徳文』のこころ−
報恩講慕情
一茶の父
ホンコさん
オッチャンの『恩徳讃』
蓮如上人と『御文章』−変革期のニューリーダー−
お念仏のブラジル
末代無智の章−五の一通−
「大坂といふ在所」について
不思議のこころ
あの夏、この夏、五十年
御文章と私
生き血のご真影
お念仏だけは残さなくては
続「まなざし三題」
疫癘の章
さまざまな願生者
「調育」
当世仏教事情
仏の御手の中で
経典にみる「まなざし」
無方の空に
二つの遺言−聖徳太子をめぐって−
よき師よき人
慕情仏心
思い出の人たち
「衰弱」を読んで
ポスト モダニズム
僧樸をめぐる人々
地獄と極楽
南江駅話
私の素朴な真宗談義
お父さんへのメッセージ
無責任について
随蓮の夢
検診
彼
私の仏教ノート
お浄土への道
冬の日
おれも知らんわい
「ブラジルの大地をふむ」
停年
死ぬる日 来るよ
報恩講をむかえる心
報恩講に思うこと
天国は秋?
ひとつの光の中で
呆れた日本人の無宗教と迷信
お母さん有難う
男と女
群萌の救い
「地球まるごとザ・ネンブツ」
命華やぐ
水への執着
鴬の来る頃
昭の日はつるべおとし
「いのち」をみる眼
アメリカ雑感
ほんとに生きる
生きる喜び
アホとカシコ
大悲招喚のこえ
お早うお帰り
不思議な仏縁
白い道
人それぞれに
仏サンってナンヤ
子供のいる情景 夏二題
真宗問答−鮮妙とある聞法者−
これから仏教を学びます−中国の印象−
法隆寺円明院跡
ビハーラ
吉崎参り
ホンネとタテマエ
猫の坐禅
ヘンシーン
「凡夫」
信心の行者「ある妙好人の一生」
当世宗教事情
燃え尽きる日まで
「お釈迦さまは、私達に何を教えようとなさったのであろうか」
まなざし三題
童話はこわい
一蓮院をめぐる人々
成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る