芸能ストライキ時代
古代国家のプランナー聖徳太子
庶民の目にうつった聖徳太子
鵤庄と太子信仰
聖徳太子及二王子像について
幻の英雄ヤマトタケル
幻の英雄ヤマトタケル
ヤマトタケル伝承の形成
悲劇の英雄・ヤマトタケルノ命
ヤマトタケルの回生
蘇我入鹿暗殺の謎
継体王朝の謎
海援隊隊長坂本竜馬
奇兵隊総督高杉晋作
松下村塾主宰 吉田松陰
青い目をした人形大使−知られざる移民哀史
蘇我氏と渡来者集団
蘇我氏と飛鳥
新沢千塚発掘レポート
盤井制圧にみる継体の実力
ヲホド王と「日本海連合」
継体のもう一つの顔
海援隊秘話・近藤長次郎自殺の謎
伊呂波丸事件再考
利休の死
無敵雷電為右衛門
ゾルゲ事件当時の思想部の思い出
「幻の報告書」をめぐって
ゾルゲに死刑の宣告をした瞬間
上海における坂田機関と児玉機関
無念の迷宮入り「にせ札事件」
にせ札の経済学
昭和の天一坊大金をつかむ
相場師三態
北浜と兜町
素顔の伊東ハンニ
実録・ゴーストップ事件の社会史的意義
二・二六事件 1,2
三月事件・十月事件そして二・二六事件
首相肖像画物語
反乱軍兵士・小林盛夫二等兵
ある兵士の消息
二・二六幻の斥候隊
日米開戦前夜
幻の開戦情報
昭和史の大スクープ
賢所の設計秘話
ヒマラヤ初登頂
ヒマラヤと日本人
同行カメラマン苦闘記
立教隊の裏に秘められたもの
未来の飛行船計画
夢の国際列車
私の遍歴−汽関車から宇宙へ
胡桃林
そびえ立つエンタツ・アチャコ
漫才を貫く底流
戦時下の困難にあえいだプロ野球
大リーグ延長試合考
ああ、青春の津軽
共学一期生
北京原人はどこへ消えた 前後
猿人洞の怪−謎のこる周口店
「北京原人の行方」私見
人類発掘史
私に生きている北京原人
敵機動部隊の艦影を求めて
ドキュメント監視艦長渡丸
陛下と相撲
力士の筋肉と相撲の強さ
「現代力士」のカルテから
水雷艇「友鶴」謎の転覆
海軍軍縮条約と建艦技術競争
恐怖の一日
水雷艇の役割−その悲運と貢献
女装艦隊敵商船を撃沈せよ
壊滅的打撃を受けた日本商船隊
報国丸船上記
日本海軍の潜水艦の役割
スパイ哲学とスパイの処世術
映画「命ある限り」のころ
ゾルゲ残照
ゾルゲ国際謀報団逮捕
宦者中行説
西洋画家としての山田右衛門作
原城残酷物語
弾圧二百六十年キリシタン崩れ
朝令暮改の新政府の宗教政策
西彼杵半島のキリシタン村を訪ねて
帝都防空体制
B29物語
私の戦争体験
東京音頭余話
流行する「流行歌」
踊り踊って東京音頭
満州事変から蘆溝橋へ
私と労働運動
煙突男の兄
煙突男の死因について
市隠の人妻木松吉

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る