HISTORY OF ARAKAN −IDENTITIES ON THE RAKHINE COMMUNITY−
中国仏教の現状と展望−中国社会科学院訪日文化交流団記念講演−
『教行信証』を中国語で読む試み−廻向と他力について−
モンゴル語訳『聖阿弥陀仏の大乗経』について
SATYASIDDHI SASTRA(「成実論」) CAP.127 A RESPEITO DA IGNORANCIA(無明品)
墨書幼児名号について
鶴岡八幡宮の幕末古写真−F.ベアトのアルバムより−
妙性坊 文書 目録
パーリ学仏教文化学会・東海印度学仏教学会共催の研究例会報告
モンゴル仏教における無量寿仏潅頂の研究
在満関係者の手記目録(第1〜3回稿)
『歎異抄』の宿業観−十三章をめぐって−
新出敦煌孝子伝資料と恋文の関係−羽田記念館所蔵「西域文献資料写真」所収孝子伝資料をめぐって−
近代日本の西洋像−福沢諭吉と中江兆民−
中世の真宗における和朝の連座像
本願寺顕如筆、報恩講等和讃の「讃頭」について
達磨寺蔵「聖徳太子御絵指示」解題と翻刻
悲喜と涙と慚愧−「教行信証」の中の「王舎城の悲劇」をめぐって
中近世移行期の尾張・伊勢の武家文書−大脇家文書の紹介−
延命寺の「記録」−幕末から明治前期の宗教政策について−
法隆寺一切経にみる「貞元新定釈教目録」−同朋大学所蔵本を中心に−
信濃国布野長命寺伝の成立−旅と出版の時代の「由緒」について−
『教行信証』を中国語で読む試み
チベットとモンゴル仏教における活仏の由来
アジアにおける日本宗教教団の活動とその異民族教育に関する覚書−満州における仏教教団の活動−
宗存版「大蔵目録」
「聖徳太子伝」における蘇我馬子像
奈良国立博物館蔵「法華経巻第一」(書六六)の仮名訓点について
「亀が空を飛ぶ話」の生成と展開−敦煌の寓言詩に発して『今昔物語集』に及び、キルヒャーの『シナ図説誌』に広がる−
善導浄土教における<往生の因果>について−『依観経等明般舟三昧行道往生讃』を中心にして−
親鸞聖人二十九歳、比叡山下山の理由について−「後世の助からん」がためであった−
「中外日報」紙のアジア関係記事目録
華厳宗列祖における浄土義
真俗二諦論的発想を問う
本願寺証如筆、報恩講等年中行事関係文書
誓願寺縁起六巻本の解題と翻刻
真宗大谷派名古屋別院「従明治4年至17年御成記」-解説と翻刻-
一向一揆と伊勢国における被差別部落の成立−教行寺文書を中心として−
中世末期の聖と寺院社会−近世賎民の起源によせて−
古河善兵衛による康善寺「再興」について
本願寺准如筆「慶長期報恩講日記」 1,2
金勝山浄厳房隆堯法印「称名念仏奇特集」の解題と翻刻
称名念仏奇特集
称名念仏奇特集
浄土宗興行 法然における「宗」の選び−「選択集」「教相章」を通して−
法性のみやこに還る
近世における宗教と人権
暁烏敏における海外開教の問題について
『阿弥陀の本地』解題・翻刻-仏教文化研究所蔵本と慈願寺蔵本-
真宗寺院襲蔵資料調査目録データベースの構想-モード2のコラボレーションを目指して-
選択本願念仏−『選択集』「二行章」「本願章」を通して−
中国における「念仏打七」信仰の復興と現状
「歎異抄」の“おほせ”に聞く
法然・親鸞の仏教の特質-状況からの問いを縁として-
「相伝叢書」相伝家の聖教目録について 2-玄誓・空閑の事跡と空恵の「聖教目録」-
曽我教学批判として形成する批判教学
「岐阜県における養護のあり方」に関する調査研究報告
仏教福祉学の成立を求めて-社会福祉(学)の視点からの仏教福祉を考える-
覚如上人の本願寺開創と蓮如上人の本願寺再興についての一考察
「教巻」の根本問題について
絶望と救済-人間存在の考察-
パーリ受戒?オ度-第25-79章-上下
続・新出の六十六部奉納経
尾張聖徳寺資料の研究
称友造梵文倶舎論疏 第5章随眠品逆順索引 1,2
ラシーヌの演劇様式-「フェードル」の構造分析-
QUIENTO CAPITULO COLETANEA DE PASSAGENS REFRENTES AO VERDADEIRO PSID BUDICO
「西国三十三所補陀洛伝記」-翻刻と解題
<二種深信>の思想的な意味について 1,2
同朋大学仏教文化研究所蔵古書目録
永亨3年・延栄本「東大寺縁起絵詞」翻刻
宋版大蔵経本源寺本(三聖寺旧蔵)拾遺
経験的存在についての初期仏教の見解
奈良時代における太子信仰の形成−法華信仰から浄土信仰へ−
丹羽文学の転身とその人生観等について−菩提樹を中心に−
欲望の海
ラルフ・ダーレンドルフの自由について
社会福祉発達史
覚什「聖徳太子伝記」翻刻並びに釈文 1,
「相伝叢書」相伝家の聖教目録について-真玄の聖教目録完成に至る経緯-
宗教的象徴表現としての詩と音楽-クローデル/オネゲルの「火刑台上のジャンヌ・ダルク」による、作品の解釈の試み-
拾遺集の選集態度 3,
「オソーブツ」考
大覚寺蔵本「金山天王寺縁起」影印及び翻刻と書誌
教如の木仏下付について
「真仏土巻」の根本問題について
閻魔天曼荼羅 1紙
李通玄の華厳経観-特に仏華品について-1,2
現代真宗学への前哨-現代を問う視座を求めて-
訳注「華厳念仏三昧論」
「相伝叢書」の系譜(前編)-親鸞・蓮如から五ヶ寺へ-
「真宗相伝叢書」に学ぶ-親鸞の二種回向観-
真宗初期遺跡寺院資料の研究
真宗初期遺跡寺院資料の研究
真宗初期遺跡寺院資料の研究
ミリンダ・ティーカー訳注 3,
「太宰治」と仏教とのかかわり-「人間失格」を中心に-
「生活」をめぐって
柳沢文庫蔵「郡山九六秘鑑」 1,
真桑文楽「蓮如上人一代記」について

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る