情報サロンとしての図書館
ブータンに図書館をつくる-青年海外協力隊員の730日-
図書館を生きる−若い図書館員のために−
図書館運営のあり方を考える−ゆたかな暮らしをつくる図書館− シンポジウムの記録
国立国会図書館のしごと 集める・のこす・創り出す
現代社会と図書館の課題−政策討論連続講座記録−
子どもの読書環境整備のためのチェック項目
図書館の自由に関する宣言 1979年改訂−日韓中英−
乳幼児への図書館サービスガイドライン
日露戦役殉難者合祀大祭誌
衛藤利夫 個人別図書館論集
中田邦造 個人別図書館論選集
図書館の自由と検閲 あなたはどう考えるか
図書館経営概論
東京の図書館は訴える
回想・私と図書館
回想・私と図書館 2 図書館法40周年記念文部大臣賞を受賞して
指と耳で読む -日本点字図書館と私- 岩波新書
図書館の時代
児童図書館と私 どくしょのよろこびを 上下
世界の図書館
図書館活用百科
図書館の論理 羽仁五郎の発言
情報社会の図書館
教育としての教校図書館 -学ぶことの喜びと読む自由の保障のために-
だれのための図書館
図書館運動の新たな原理を求めて
むらの図書館
これからの図書館
佐野友三郎
文献センターの利用案内 1985年文献センターの20周年−回顧
図書館業務の基本原則
研究情報と図書館
われらの図書館
未来の図書館
図書館屋の書物捜索
公共図書館の情報ネットワーク
図書館屋の小さな窓
司書半生
秋岡梧郎著作集 -図書館理念と実践の軌跡-
光丘文庫の図書祭に就いて
坪谷先生喜寿記念著作集
小學校から大學まで圖書館科の研究
新図書館学概論
蔵書印 アサヒグラフ抜粋
金光図書館概要 昭和27年/昭和29年
図書館の発展のために 5周年記念論文集
社会の進歩と図書館
知識設計
いま図書館では
椎名六郎先生図書館学論文集
国立国会図書館 その理想と現実
図書館の社会学的基盤
図書館の評価
図書館の管理 若き館長への手紙
近世国学者による図書館設立運動 図書館関係論文集-歴史分類書誌-
市民社会と図書館の歩み
買物籠をさげて図書館へ
東洋文庫書報 No.4,5,26,39〜44
東洋文庫書報 44
図書館の自由に関する宣言 1979年改訂
「図書館の自由に関する宣言 1979年改訂」,解説
図書館の自由に関する宣言 1979年改訂 第二版
大学生のための入門書 図書館における調査と研究 全訂版
図書館における調査と研究 大学生のための入門書
母親のための図書館
天理図書館の善本稀書
英国における学術情報と図書館
忠勇顕彰
専図協三十年の歩み 付研究活動年表
佼成図書館三十年史
情報提供論(講座情報と図書館 7)
図書館を育てた人々 日本編1
回想の第7代国立国会図書館長 植木正張一年四か月の軌跡
初代館長佐野友三郎氏の業績 復刻版
図書館 その本質・歴史・思潮
大橋新太郎伝
和田万吉博士の今沢慈海氏宛書翰集(抄)
日本図書館協会百年史 資料
内閣文庫百年史
色のない地球儀 -資料東大図書館物語-
神宮文庫沿革資料 神宮文庫叢書IV
神奈川県立金沢文庫60年のあゆみ 1930〜1990, 特別展・解説
斯道文庫三十年略史
金沢文庫の歴史
アメリカ公共図書館史 1841〜1987
図書館炎上
国立公文書館30周年を迎えて(別冊「アーカイブズ」)
平成のあゆみ 1990〜2005−神奈川県立金沢文庫75周年記念誌−
文化と典籍
公共図書館の使命
児童文集 読書及図書館
「図書館」課教授参考書
大橋松雲翁喜寿祝賀著作集
信州の農村に於ける読書運動
大橋図書館中堅会作業報告 1, 図書館作業叢書
金沢文庫復興30年誌
鳥取県立鳥取図書館三十年史
日本図書館協会70年史 1892〜1961
芸亭院 日本最初の公開図書館

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る