天台菩薩戒義記補接抄(解題)
法苑義鏡と唯識義章
東大寺大仏殿庭金銅大燈篭下柱銘
読余贅筆 1〜4,
慧超往五天竺国伝に就て
至相寺智正の事蹟と其の教義
興福寺叢書 解題 1
大乗法相宗名目開題
春日行幸御幸例考 1,2,
奈良朝末期の入唐僧大安寺戒明阿闍梨
倶舎論明思鈔に就て
倶舎論明眼鈔開題
法相小部集解題
「阿蜜哩多軍?譌?法」の発見
至相寺智儼の無性摂論疏に就きて-摂論師としての智儼-
法華三大部私記(解題)
起信論聴集記解題
興福寺南円堂金銅燈爐扉銘に就て
法隆寺行信僧都に就て
信瑞の浄土三部経音義集に就いて
仁王護国経疏・般若心経疏等解題
善導大師の観経疏に就て
光統律師の華厳経疏に就て
遊方伝叢書 解題 1
孔目章尊玄抄外四部(解題)
大元帥法の話
再び湛睿和上の華厳演義鈔纂釈に就きて
再び湛睿和上の華厳演義鈔纂釈に就きて
皇室と仏教
薬師寺義聖の事跡及び其の教義
園城寺伝記并寺門伝記補録解題
起信論義記教理抄及起信決疑鈔解題
西斎和尚懐浄土の詩
智證大師請来曼荼羅に就きて 上下
入竺倭僧金剛三昧
安祥寺恵運禅師の請来録に就きて
海印寺道雄の事蹟に就て
無量寿経集解題
大乗法相宗名目解題補遺
再び楚石師の懐浄土詩に就て
一切経の伝来に就て
丙辰の歳に於ける日本仏教界の出来ごと
大乗起信論註釈書 1〜10,
久米田寺盛誉の事蹟及び撰述
金剛頂大教王経疏竝に蘇悉地羯羅経略疏解題
天海僧正と一実神道
最勝王経品釈・最勝王経問答鈔解題
覚禅鈔第三及法華三大部第二解題
日本天台の宗要義科及び業義副義 上下
義?髢@師と?齟髓?婆三蔵と
図像抄と別尊雑記 上,下-1,2,
覚禅鈔第四及倶舎論明思抄第二解題
読余贅筆続稿 1,2,
覚禅鈔第五解題
一遍上人語録等解題
翰林五鳳集作者略伝
清浄華院開山の異説に就て
「観心覚夢鈔」は良遍が作たる確証
覚禅鈔第六及翰林五鳳集第三并山林風月集等解題
一身阿闍梨初例者尋禅に関する史料
洛西鳴瀧常楽院蔵本十巻抄の筆者に就いて
覚禅鈔第七竝倶舎論明思抄第三解題
因明論疏明燈抄并法華略義見聞外二部解題
恵心僧都別伝の研究
梵語雑名の選者
他阿上人法語竝器朴論等解題
二祖他阿上人法語重校決疑録 1巻[解題]
仏心解 1巻[解題]
器朴論 3巻,同要解 2巻,同考録 3巻,[解題]
日本唯識教の建設者善珠 1,2
廃法霊寺(伊勢国多度神宮寺)に就て
劉?ナの法華経観
一乗要決[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
枕雙紙 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
御廟決 2巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
法華経弁体 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
六即詮要記 2巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
十如是義私記 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
即身成仏義私記 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
三周義私記 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
三観義私記 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
三界義 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
三身義私記 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
要法文 3巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
十大願 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
前後両番尽理集 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
厳島神社
答日本国師二十七問 1巻[解題](第日本仏教全書第104冊 T5.8刊行)
策彦周良の後醍醐天皇御忌詠献詩
数珠の研究 上下
神木入動洛并動座例考 正続
法語 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
往生要集 3巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
観心略要集 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
顕要葉記破文 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
決定往生縁起 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
自行念仏問答 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
二十五三昧式 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
阿弥陀経略記 1巻[解題](第日本仏教全書第105冊 T5.9刊行)
万法甚深最頂仏心法要 3巻[解題](第日本仏教全書第106冊 T5.9刊行)

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る