役者の似顔絵−七代目片岡仁左衛門の場合−
「忠臣蔵」七段目
「先代萩」の床下
不破・名古屋の狂言
宮城野・信夫の敵討ち狂言
江戸の初春狂言
歌舞伎十八番の暫・助六・不動
狂言を絵でたどる
名古屋山三郎物語絵巻の世界
初春の摺物の絵を読む
季節漫画漫文集
極楽の芝居と盛り場の幻想
春日大宮翁之式 薪能之式 般若窟文庫蔵
今泉元長宛
竺仙宛
橋場宛 九通
守田勘弥(十二世)宛 四通
絵入日記(甲州記)
雑記体日記
最晩年の日記
風交小集(堀越かうい)
画合せの会(興画連)
三題噺の会口上(和国橋藤次に因みて)
銘酒売出し報条
百花園報条
おかめ茶漬報条
豆腐料理報条(東瓢亭)
蕎麦料理店報条(松中軒)
寿司店報条(末広)
浴泉報条(福泉楼)
三題噺の会口上(劇神仙二郎次)
三題歌遷茶香
膃肭臍酒売出し報条
貸本屋報条
御煎茶所報条(丁字園関岡)
天麩羅店報条
御煎茶所報条(松寿軒)
花屋敷報条
煙草入店報条
三井寺−三井寺談義
松竹梅(歌沢歳旦)
貴音が太鼓(長唄新曲)
鴎遊処女踊
錦絵に添えし文 三枚
尾上幸右衛門宛 二通
坪内逍遥宛
仮名垣魯文宛 二通
竹柴其水宛 四通
竹柴進三宛 七通
磐井宛
勝諺蔵宛
饗庭篁村宛
関根七兵衛(只誠)宛 四通
松本観阿宛 四通
荒井町宛
岡田進蔵宛 四通
猿屋宛
勝能進宛
引き汐
梅素玄魚宛
平尾賛平宛
伝馬町宛
寺島(五代目菊五郎)宛
山県宛
角尾宛
かっぽれ(初霞空住吉)
細井弥三郎宛 九通
四方梅彦宛
桜々堂宛
松山藩
悪太郎
幻椀久
高野物狂
小鍛冶
黒塚
夕顔棚
維新前夜の因縁劇(芸談 21)
如皐と黙阿弥(かぶきの歩み 21)
沓手鳥孤城落月
西郷と豚姫
藤十郎の恋
小栗栖の長兵衛
権三と助十
お国と五平
息子
同志の人々
一本刀土俵入
頼朝の死
巷談宵宮雨
黙阿弥世話物の味
料理店報条(蜂竜)
嗣号祝宴案内(柳亭種彦)
しるこ屋報条(亀遊軒)
坐禅豆報条(多賀羅喜)
鶏料理店報条(金田)
三題落語会(粋狂惣連)
青楼春道中双六(清元歳旦)
土手の露(一中節歳旦)
土佐藩
近江のお兼(閏茲姿八景)

成田山仏教図書館蔵書目録総合リンク集へ戻る
成田山仏教図書館トップページへ戻る